未経験でも正社員になりやすい仕事
正社員になりやすい仕事
この記事の目次
フリーター・大学中退でも未経験から正社員になりやすい仕事
フリーター、大学中退、既卒、ニートといった方が未経験、職歴なし・社会人経験なし、といった状況から正社員就職したい場合。
内定をもらいやすいのは、正社員になりやすい仕事です。
もし今、就職活動をしていて内定がなかなか出ない・・・と悩みをお持ちの場合、未経験から就職するのが難しい仕事を狙っている可能性はありませんか?
やりたい仕事だから、と人気の高い職種や求人への応募が多いと、即戦力となるキャリア転職組もいる可能性が高くフリーターや大学中退者など未経験者は、書類選考で落ちる事が多くなってしまいます。
正社員就職するためには、未経験可の正社員求人を狙って応募する事ももちろん大切です。
しかし、
「その中でも本当にフリーターや大学中退、既卒など20代未経験者を積極的に中途採用しようと考えている企業を見つける事が重要」
となります。
「未経験者歓迎」
と書かれている求人であっても、実は即戦力が来たらそちらの人材を優先!という中小企業も多いですからね。
ではどうしたら、フリーター、大学中退、既卒、ニートといった方が正社員就職するために、未経験でも正社員になりやすい仕事を見つけられるのでしょうか。
本当に未経験者を歓迎する企業、正社員求人の見つけ方
本当にフリーター歓迎、既卒歓迎、大学中退を歓迎する企業もあります。
出来れば、そうした企業からの正社員求人を見つけ応募したいですね。
そうすることで、職歴なし・社会人経験なしからであっても採用される可能性が高くなります。
「むしろ他企業の色に染まっていない、まっさらな若手未経験者を採用して育てたい」
「職歴なし・社会人未経験だからこそ、これからの自分の仕事に熱意を持っている人材を採用したい」
といった企業もあります。
ただ、やはり全体から見るとそうした企業は少数と言えますので、一般的な求人サイトを利用して求人を探してもなかなか見つからない・・・といった事になりやすいのですね。
本当に未経験者を歓迎する企業、正社員求人の見つけ方として、オススメしているのはフリーターや大学中退、既卒といった未経験者に特化している就職サイトの活用です。
正社員就職を目指しての就活の仕方が分からない、初めての就職活動、といった方でもサポートを受けながら安心して仕事探しを進めていく事が出来ます。
本当に未経験者を歓迎している企業ばかりを求人紹介していますので、効率良く仕事を探すことが可能です。
お仕事探しをしている方の地域・条件によっては、求人サイトでは応募可能な未経験可の正社員求人を見つけるのも大変で・・・という事もあると思います。
「やりたい仕事が特にない。どんな仕事が自分に向いているかもよく分からないけれど、正社員就職はしたい」
といった方も、就職アドバイザーとのキャリアカウンセリングを通して自分の好きなこと、向いている事、適性を探り、合っている仕事を紹介してもらう事が出来ます。
今までに多くの高卒フリーターも含め、未経験者の就職を成功させてきた実績も豊富、就職のノウハウも蓄積されています。
一人で手探りで就職活動をするよりも、こうした就職支援のプロを活用して、サポートを受けながら就職活動をする方法がオススメです。
未経験者の正社員就職に強い!おすすめ就職支援サイト
DYM就職
DYM就職は高い就職成功率が特徴の就職エージェントです。
フリーター、大学中退、既卒、ニートといった方の就職支援では後発ですが、サポートの手厚さもあり、利用者数・実績ともに伸びています。
保有する求人の質、対応エリアの広さもあり、オススメの就職エージェントです。
東京、大阪、名古屋、福岡、仙台、札幌に面談会場・拠点があります。
(時期により、面談会場・拠点が増減しますので、公式サイトでご確認ください)
女性に人気の販売、エンジニア、事務などの仕事もあります。
男性の仕事探しだけではなく、多くの女性フリーター、大学中退の方も利用して就職を決めています。
高卒フリーター、大学中退の方の就職支援にも強みがあります。
対応エリアが広い事もオススメのポイントです。
DYM就職ではサポートを受けて準備をして面接を受けることが出来ます。
⇒ DYM就職
ハタラクティブ

ハタラクティブは幅広い求職者の方の就職サポートが可能な正社員就職支援サービスです。
多くの女性フリーター、大学中退の方も利用実績があります。
中卒フリーターの方も就職成功の実績あり。
関東・関西で正社員の仕事探しをされている方向けです。
⇒ ハタラクティブ
就職shop

就職shopは求人数の多さが魅力です。
リクルート運営、業界トップクラスの求人数となっています。
ちなみに就職shopを利用する際、年齢制限はありません。
ただ、求人の多くは20代が対象となっているため30代以降の方は登録をしても紹介可能な求人があるかは、状況次第とはいえます。
30代前半の方だと、紹介可能な正社員求人がある場合も。
20代は未経験者歓迎の求人が多いため、働く意欲があれば高い確率で正社員就職できるということです。
紹介可能な求人があれば、対応してもらう事が出来ます。
幅広い業界・職種の未経験OKの正社員求人がある事も特徴です。
関西・関東で正社員就職を希望されている方にオススメです。
⇒ 就職shop
ジェイック
フリーター、既卒、第二新卒、大学中退者の就職支援に実績が多いジェイックです。
就職成功率80%以上、入社後定着率の高さも特徴ですね。
サポートの手厚さでは業界トップクラスといって良いと思います。
他の就職エージェントとの違いでもありますが、就職支援の対応エリアの広さも魅力です。
期間限定で地方都市でも就職支援サービスを実施する事が多いので、仕事探しが上手くいっていないフリーターの方は利用を検討してみてはいかがでしょうか。
札幌、仙台、新潟、石川、広島、岡山、熊本、北九州など様々なエリアで期間限定のキャラバンとして開催されています。
実施状況については、公式サイトで随時ご確認ください。
無料の就職支援講座と優良企業20社との面接会が特徴となります。
面接に参加するためには就職支援講座を受ける必要がありますので、遠方の方向けの就職支援ではありません。
(電話対応のみで就職可能などはありません)
その分、本気で正社員就職を希望する方にオススメの就職支援サービスといえます。
⇒ ジェイック
ジェイック 女子カレッジ
ジェイックでは女性に特化した就職支援も行っています。
それが、20代の女性専門の就職支援「女子カレッジ」を展開しているジェイックです。
女子カレッジも、無料の就職支援講座が最大の特徴ですね。
就職支援講座の後、書類選考なしで女性フリーターを歓迎する企業との面接会に参加する事が出来ます。
女子カレッジの公式サイトにて参加企業の内訳など、ご確認になってみてください↓
⇒ 女子カレッジ
正社員になりやすい仕事、職種
未経験から正社員になりやすい仕事、職種をご紹介します。
仕事探しをする際には、給料や待遇、福利厚生、休日数なども気になるところだとは思いますが、正社員になりやすいかどうかにも注目されると良いと思います。
正社員として経験を積む事が出来れば、その後は転職の選択肢も出てきます。
フリーターやニートなど、職歴なしがずっと続いてしまうと、正社員就職する事がどんどん難しくなっていってしまいますからね。
正社員になれない可能性も出てきてしまいます。
フリーターのまま30代になってしまうと、その後もずっと非正規雇用で働かざるを得ない・・・といった状況になるのは避けたいですよね。
どんな仕事でも良い、というわけでは無いと思いますが「正社員になりやすい仕事」にも注目して、就職活動をすることも内定獲得のためのポイントといえます。
営業職
未経験OKの正社員求人が多い職種、といえば代表的なのが営業職です。
多くの就職支援サイトがありますが、ほとんどのところで営業職が求人割合で最も多い職種となっています。
正社員募集が基本です。
コミュニケーション能力が高い方は未経験でも営業職として歓迎されますので、採用されやすいでしょう。
営業とはいってもスタイル、仕事内容、忙しさなど就職する企業によって様々。
新規開拓だけが仕事ではありません。
飛び込み営業などはやはりイヤ、という方も多いでしょうからね。
(実際、あまり効果は無いです。商材によるかも知れませんが・・・)
ルート営業の仕事に向いている方もいるでしょう。
未経験からであっても高年収を目指しやすい職種の一つともいえます。
飲食・サービス
人手不足の業界は、やはり正社員になりやすい仕事と言えます。
飲食・サービス業も人手不足が顕著ですね。
正社員だけではなく、パート・アルバイトも人手不足のため、とあるチェーン店では営業縮小の時間帯も出てき始めました。
店を開けたいけれど、開けられない。
深夜営業も次々と取りやめるフード企業が増えています。
人材不足の業界ですから、実績を残せば昇進のチャンスが多いとも捉えられますね。
店舗スタッフ、料理人といずれも人手不足のため正社員求人は多いです。
未経験歓迎の求人が多い業界でもあります。
建設・建築・土木
主に男性向けの求人となりますが、建設・建築・土木も非常に人手不足となっています。
東京オリンピックに向けて、多くの仕事があります。
仕事があるけれど、人が足りないので受けられないといった状況の企業も多いと言われます。
デスクワークよりも体を動かす仕事が好き、という方に向いている仕事と言えますね。
資格取得をして経験を積む事で、市場価値の高い人材になることも目指せます。
介護
人手不足の業界と言えば、介護職も同様です。
そのため、未経験や無資格の方も正社員として採用されやすいと言えます。
資格取得をする事で資格手当も支給される事業者も多いですし、キャリアアップを目指して行く事も出来ます。
やり甲斐を感じられる方にとってはとても奥が深い仕事のようで、いつまで経っても気付きがある、という介護職の方も多いです。
人の役に立ちたい、という気持ちだけでは大変な仕事ではありますが、人間が相手の仕事として奥深い仕事といえます。
保育士
主に女性に興味をお持ちの方が多いと思いますが、未経験から保育士を目指す事も出来ます。
保育補助として働きながら、保育士資格の取得を目指す事も可能です。
未経験、無資格でも保育補助として働くことが出来ますよ。
保育士の仕事をサポートする「保育士補助」として保育所勤務を始め、実際の職場を経験しながら資格取得を目指す方は多いです。
ドライバー職
車の運転が好き、という方に向いている仕事です。
あまり多くの人と関わる仕事には就く気がしない・・・といった方も、ドライバーとして就職希望の方が多いのではないでしょうか。
免許があれば未経験からでも就きやすい仕事といえます。
Amazon、楽天、ヤフーなど通販業界の伸びに比例して、仕事が増える業界です。
それに伴っての仕事量の増加、ドライバー不足はご存じの方も多いと思います。
今はドライバーも非常に不足しており、免許取得費用を負担してくれる会社も多数あります。
特殊免許を取得すれば手当も支給されますし、より高年収を目指しての転職もしやすくなります。
大型トラックなどの長期輸送だけではなく、食材宅配などでの募集も含めて求人は多いです。
製造業・工場
日本の主要産業である自動車産業を中心として、様々な製品の製造に関わる工場職の求人も多いです。
未経験歓迎の求人も多く見られます。
大手企業の工場職は比較的、年収も高いです。
期間工から正社員登用、といった道もあります。
ITエンジニア
でもご紹介をしていますが、未経験からITエンジニアとして就職する方も多いです。
学歴不問の求人が意外と多いんですね。
高卒からでも就職が可能です。
ただし、年齢が高いと不採用になる事も多くなりますので、ITエンジニアを目指すのであれば若い方が有利です。
勉強が好きで、コツコツ仕事を進めるのが好きな方に向いている職種といえるでしょう。
コミュニケーション能力も重要な仕事です。
未経験から正社員就職を成功させるには
フリーター、既卒、大学中退といった方が未経験から正社員就職を目指すためにオススメの就職サイト、正社員になりやすい仕事について、幾つかピックアップしてご紹介をいたしました。
職歴なし・社会人経験なし、といった状況から正社員就職を目指す場合、ただ手当たり次第に求人へ応募しても不採用が続いてモチベーションが下がるだけ、となる可能性が高いです。
正社員就職しやすい仕事、自分に合っている仕事を探す事が大切です。
そのための情報収集に関しては、
の活用がオススメです。
いずれも就職成功率が高いので、ぜひ活用して有利に就職活動を進めてみてくださいね。