高卒 第二新卒おすすめ転職サイト
高卒 第二新卒 転職サイト
高卒で第二新卒という方向けに、転職活動におすすめの転職サイトをご紹介しています。
第二新卒歓迎の求人を見つけて応募しても、自力での転職活動だとどうしても上手くいかなくて・・・と困っている方は、第二新卒向け求人を多く取り扱っている転職サイトをぜひ活用してみてください。
この記事の目次
第二新卒 転職、どうすれば上手くいく?
転職で成功することもあれば、失敗する事もあります。
もっと良い職場(待遇)を求めて転職したはずなのに、思った職場では無かった・・・もう仕事辞めたい、となっては困りますよね。
第二新卒で短期離職のキャリアはやはり避けたいです。
高卒 第二新卒転職を成功させるには、第二新卒に強い転職エージェントを利用するべきと言えます。
企業が第二新卒に求めるものは、キャリアを持つ転職希望者とは違います。
新卒とは違い、キャリア転職組とも違う第二新卒者ならではの強み、弱みをしっかりと理解し、人材採用をしたい企業にしっかりアピールをしてくれる第二新卒の転職支援に強い転職エージェントを利用される事をオススメいたします。
高卒 第二新卒おすすめ転職サイト
次にご紹介する転職エージェントは、第二新卒者向け正社員求人も多く、転職支援実績も豊富です。
第二新卒として異業種転職、キャリアチェンジを希望される方も、未経験OKの正社員求人が多いのでオススメです。
第二新卒エージェントneo
第二新卒・既卒・フリーターの就職、転職支援に強い第二新卒エージェントneoです。
サポートを手厚くしていることが特徴で、初回面談は他社よりも長く2時間ほどしっかりと時間を取ってくれます。
第二新卒で1年以内の早期離職の方もOKです。
改めて、自分に合う会社を探したい方は第二新卒エージェントneoに相談をしてみてはと思います。
求職者の方としっかり面談を行い転職の希望条件などを把握。
希望や適性に合った求人、ホワイト企業などあなたにマッチングした幅広いジャンルの中から最適な企業を紹介してくれます。
気に入った求人がなければ、違う会社を探してもらう事も出来ます。
手厚いサポート、相談からの就職成功率が高い事も魅力ですね。
DYM就職は現在、【東京、大阪、名古屋、福岡】に面談会場があります。
就職shop

就職shopは、大手人材紹介リクルートが運営する、第二新卒・フリーター・既卒向けの正社員就職支援サービスです。
就職shopは書類選考なしで面接を受ける事が出来ます。
リクルートグループならでは、求人数の多さが魅力です。
利用者数も2018年7月時点で10万人を突破。
多様な業界・職種からの正社員求人がある事も就職shopを利用するメリットです。
・東京店(銀座駅)
・新宿店(新宿駅)
・西東京店(立川駅)
・北千住店(北千住駅)
・横浜店(横浜駅)
・千葉店(千葉駅)
・埼玉店(大宮駅)
・大阪店(大阪駅)
・神戸店(三宮駅)
・京都店(烏丸駅)
と店舗があります。
100%訪問取材した企業の求人だけを紹介していますので、詳しい情報を得た上で応募を決める事もしやすいです。
⇒ 就職shop
ハタラクティブ
未経験の正社員転職に強いハタラクティブです。
早期退職した第二新卒の方、未経験職種への転職を希望される第二新卒者にオススメの転職エージェントです。
キャリアアップ転職と言うよりは、また改めて会社選びをしたい方に向いていると言えるでしょうか。
営業、企画、エンジニア、事務など非公開求人が多数あります。
ハタラクティブの対応エリアは【東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪近郊】と一都三県・関西となっています。
ハタラクティブは地方にお住まいの方の上京支援などもあります。
東京都への転職を希望される方も電話やメールでサポートしてもらえますので、相談する事が可能です。
遠方に住んでいる方の就職・転職支援を行っているエージェントは少ないので、必要に応じて活用を検討してみてください。
希望勤務地が一都三県・関西であれば、地方にお住いの方でもご登録が可能です。
⇒ ハタラクティブ
ご紹介した転職エージェントの対応エリアなどは、2018年7月の情報となります。
変更の可能性もありますので、最新情報を公式サイトなどでご確認ください。
第二新卒者には第二新卒特化の転職エージェントがオススメ
転職エージェントといっても色々な種類があります。
リクルートエージェントやDODAなど、知名度が高い転職エージェントは「総合型の転職エージェント」です。
第二新卒でも利用は可能ですが、基本的にはキャリアがしっかりとある方向けの転職エージェントなので、1年以内の転職などの場合には希望の転職サポートが得られない可能性もあります。
2年、3年と経験を積んでいる第二新卒の方の転職には良い結果が得られることも多いので、利用を検討されている方は相談をオススメいたします。
⇒ DODA
第二新卒の転職には、第二新卒特化型の転職エージェントがオススメです。
第二新卒ならではの強み・弱みをしっかり把握し、第二新卒者を歓迎している企業からの正社員求人を多く所有しています。
第二新卒を歓迎、中途採用を積極的に考えている企業からの求人ですから、その分だけ内定率は高くなるといって良いでしょう。
専任のコンサルタントが付いて転職をサポートしてくれますし、ご紹介した中には、書類選考をスキップして面接を受けられる転職エージェントもあります。
面接対策に集中する事が出来る、というのは大きなメリットといえますね。
第二新卒者の転職にはこうした転職エージェントの活用がオススメです。
相談は無料ですから、希望通りの転職が成功するように是非、情報収集に活用してみてください。